こんにちは、藤沢市の職人直営の塗装店「伊藤塗装」です。
今回は藤沢市大庭にお住まいのお客様からご依頼いただいた「シーリング打ち替え&部分補修」についてご紹介します。 施工前のシーリング。ひび割れや剥がれが見られました。 お客様宅は、5年前に外壁塗装を施工済みとのことでしたが、 ふとしたときに「なんだかコーキング(シーリング)が割れてる?」と気づき、ご相談をいただきました。
🚨なぜ前回の工事で不具合が起きたのか? 🗣 お客様のお話では、前回の塗装工事は営業主体の会社で、実際の施工は下請けの若い職人さんが担当していたそうです。
よくあるトラブル…
✅ シーリングを打ち替えず、上から塗装だけしていた
✅ 材料や工法の知識不足で適切な処置がされない
✅ アフター対応が曖昧
✅ 高性能な塗料ほど扱いが難しく、特に2液性の塗料はデジタルの秤を使って計量・電動工具による攪拌・使用可能時間の厳守などが求められます。
💬 今回のケースもまさに「シーリング打ち替えなしで塗装したこと」による劣化でした。
🎯今回の施工内容|フッ素塗料を使った施工だったので目地部分のみ交換しました。 今回は、以下のような施工を行いました。
✅施工メニュー シーリング打ち替え(※足場なしで届く範囲のみ) ベランダ床トップコート塗装 庭の金属製テーブルセットの塗装 ポスト塗装 打ち替え後のシーリング。しっかりと密着して防水性も向上しました。出来る限り近い色のシーリングを用意したので色もぴったりです!
🌤️天気予報を見ながら、柔軟にスケジューリング お客様にも安心していただけるよう、週間天気を確認しながら作業を実施。 雨天予報の日は避け、最もベストなタイミングで施工を行いました。
🧰ベランダやポストも、塗装でしっかりメンテナンス! ベランダのトップコート塗装完了。防水性と見た目が向上します。
塗り替えたポストとガーデンテーブル。見違えるようにキレイに! 💡外壁以外も、塗装で長持ち&美観アップ 金属製の家具やポストはサビ防止のためにも塗装が効果的 紫外線・雨風にさらされる部分は定期的なメンテナンスが必須です
🗣お客様のクチコミ(Googleマップより) 以前お願いしたペンキ屋さんがコーキングを打ち替えないでそのまま塗装したみたいで(素人なので手抜きされても分からない)たった数年でコーキングがボロボロに… ペンキ屋さんはちゃんとした業者さんを選ばないとダメだと痛感しました。 (営業が居るペンキ屋さんや派手なチラシを配る業者ほど信用ならない) 伊藤塗装さんはなぜコーキングがこうなってしまったのか詳しく説明してくれてとても信頼できる方です。 週間天気予報を見ながら予定を組んで頂けてとても安心しました。 初めから伊藤塗装さんにお願いすれば良かったです。 次も絶対リピートします。
🧑🔧伊藤塗装のこだわり|“見えないところ”こそ丁寧に 🔧 伊藤塗装では、調査・説明・見積り・施工まで完全自社対応。
🟢だからこそ… 手抜きなし、説明は現場職人から 材料や工程も妥協せず、細部まで丁寧に 一度塗ったら長持ちする「本当の意味でのコスパ」を重視
📩部分補修も大歓迎|まずはお気軽にご相談ください 「足場をかけるほどではないけど、気になる部分が…」 「前の業者がちゃんとやってくれたか不安…」 そんな方こそ、お気軽にご相談ください!
✅まとめ 外壁塗装だけではなく、シーリングの状態確認が重要! 手抜き施工には要注意 必要な部分を“丁寧に直す”ことで、建物全体の寿命が延びます 伊藤塗装は完全自社施工で安心 ベランダや金属家具も塗装でキレイに保てます
🎯塗り替えの前に「今の状態を知りたい」方も、 まずは無料診断からどうぞ!
📷 LINEで写真を送っていただければ、無料診断・お見積もりいたします!
📩 メールからのご相談もOKです。
🟢 しつこい営業はいたしませんので、ご安心ください。
お問い合わせはLINE・お電話・ホームページからどうぞ!
📱 LINEでのお問い合わせ 簡単にメッセージを送るだけでお問い合わせが可能です。以下のQRコードから友だち追加してください。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
📞 0120-5678-56